旅すること、食べる事が大好きな
ミドル世代を楽しむ50代女子WEBライターのキョンです!
5月3日(土曜日)放送の出没アド街ック天国では
トレンド最先端の吉祥寺北口の今最も旬なお店を紹介。
GW中の街歩きに最適との嬉しい情報。
行列していても行く価値ありとの人気店が紹介されました。
その中でも気になったのが
チョコレート好きに大人気のチョコレート専門店でいただける、
「チョコかき氷」です!
あの濃厚そうなチョコのかき氷。どこのチョコレート専門店で食べられるの?
そこで、今回は今、トレンド最先端のエリアにある
「傑作チョコかき氷」が
どこにあるどの様なお店なのか?
何が傑作なのか?
について詳しく調べてみました。
・店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
・どんなお店なの?
・チョコかき氷の美味しさの秘訣が知りたい!
【出没!アド街ック天国】吉祥寺北口の傑作チョコかき氷を紹介
5月3日(土曜日)放送の出没!アド街ック天国では
話題の吉祥寺北口エリアを紹介。
どのお店も並んででも食べたいと思わせる魅力あるお店の数々。
その中でも気になる「傑作!チョコかき氷」は
チョコレート好きだけではなく、
かき氷好きにもたまらない魅力的な濃厚ビジュアル。
「食べてみたい!」「チョコ好きにはたまらない!」
などの声が上がっています。
こちらの「傑作チョコかき氷」はどこのお店でいただけるのでしょうか?
店名や場所。どんなお店なのか詳しくお伝えしていきます。
【出没!アド街ック天国】吉祥寺北口の傑作チョコかき氷は本格チョコレート専門店の「プレスキルショコラトリー」
5月3日(土曜日)放送の出没!アド街ック天国で
紹介された「傑作チョコかき氷」は
本格チョコレート専門店の「プレスキルショコラトリー 」
となります。
「プレスキル・ショコラトリー 」チョコレー好きには有名な
受賞歴を多く持つ吉祥寺の人気店。
Chocolateier ショコラティエ
Tomohiro Onuki 小抜 知博
1988年福島県郡山市生まれ
製菓学校にて優勝水野直巳氏(ワールドチョコレートマスターズ2007優勝)に学び、その後フランス人シェフ・ステファン ヴュー氏に師事、都内ショコラトリー、ザ・リッツカールトン東京を経て2016年東京・吉祥寺にてビーントゥバーショコラを手掛ける〈プレスキルショコラトリー〉をオープン。〈2020年2月〉日経プラス1 全国フォンダンショコラランキング1位
〈2020年10月〉ICA(インターナショナルチョコレートアワード)・アジアパシフィック大会 銀賞受賞
〈2023年10月〉ICAイタリア世界大会・金賞受賞
〈2024年6月〉ICAアジアパシフィック大会金賞受賞
〈2024年10月〉ICAイタリア世界・2部門にて金賞受賞
〈2024年10月〉パリ サロンデュショコラC.C.Cにて金賞
外国人部門最優秀賞ショコラティエ賞を受賞
美味しさの秘訣その1
プレスキル・ショコラトリーさんのチョコラの美味しさの秘訣には
「すべてはカカオのために」
チョコラ作りはカカオが原点との想いから
世界中の良質なカカオを常に探し続け
一粒ずつ目で見極め配合されていています。
「現在は、15カ国くらいの産地からカカオ豆を仕入れて、チョコレートをつくっています。カカオは産地や品種によっても味わいが異なり、フルーティだったり、ナッティだったり、スモーキーだったりとアロマはさまざま。フルーティなカカオのなかにも、トロピカル系なものもあれば、ベリー系のものもあります。そういうそれぞれのカカオ本来のアロマを大切にし、カカオ農園の人たちがていねいに作るカカオの魅力を余すことなく表現した、最高のチョコレートをつくりたいと思っています」と、小抜さん。
引用:CREA
美味しさの秘訣その2
こだわりの製法にあります。
その製法は
「ビーントゥバータブレット」。
「ビーントゥバータブレット」と聞いて普通の人では全くピンとこないワードですが、
カカオ豆から焙煎→磨砕・精錬→調合・調温→成型
と低音でじっくり焙煎を行い、丁寧な工程を重ね
カカオの持つ本来の味わいを引き出しておられるようです。
ボンボンショコラやファンダンショコラ・ケーキなどの人気商品が店内に並んでいます。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
【出没!アド街ック天国】「プレスキルショコラトリー」の傑作チョコかき氷とは?何がそんなに美味しいの?
傑作チョコかき氷の商品名は
「グラニテ・ショコラ」
夏でも美味しくチョコレートを食べてもらいたいとの
想いから作られたとの事。
通常のかき氷は氷にソースを掛けて作りますが、
「グラニテ・ショコラ」は
氷自体がチョコレート
ふんわりとしたチョコかき氷に
「ふわふわ」「氷なのに深みがある」などのリピーターも多いようです。
それぞれ特徴を持つ4つの「グラニテ・ショコラ」
「グラニテ・ショコラ」は1種類だけではなく
なんと4種類のソースから選べます。
- ショコラ×カカオのドゥーショコラ
- ショコラ×ライチローズ
- ショコラ×マンゴー・パッション
- ショコラ×アーモンドミルク(杏仁風味)
「次回は違う味を愉しみたい」とリピートしなくなりますね。
吉祥寺北口「プレスキルショコラトリー 」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した吉祥寺北口「プレスキルショコラトリー 」の詳細情報をまとめました。
営業時間 月・木・金・土・日 11:00〜19:00
定休日 火曜水曜(祝日の場合は営業される事もあるようです)
吉祥寺駅北口から徒歩10分
・イートインラストオーダー18:00
・イートインスペースは店頭に2卓
Google口コミ ★4.2
営業時間などは変更になる場合があるようです。ご来店時にはお店までお問い合わせください。
まとめ|【出没!アド街ック天国】吉祥寺北口の傑作チョコかき氷は本格チョコレート専門店はどこ?「プレスキルショコラトリー 」
ということで今回の記事では、
5月3日(土曜日)放送の出没アド街ック天国で
紹介された「傑作!チョコかき氷」を提供されている
吉祥寺北口にある「プレスキルショコラトリー」さんについて紹介しました。
・吉祥寺北口の傑作チョコかき氷は「プレスキルショコラトリー」
・「プレスキルショコラトリー」は多数の受賞歴のある名店
・「プレスキルショコラトリー」ではカカオの美味しさを最大に引き出す製法に拘っている
・傑作チョコかき氷は氷自体がチョコレート。名前は「グラニテ・ショコラ」
・「グラニテ・ショコラ」は4種類のソースを選ぶことができる。
暑さを感じる季節となりますね。
カカオ感じる、ふわふわ食感の「グラニテ・ショコラ」を
食べに、吉祥寺北口へ!。
コメント