【かりそめ天国】大阪のジュレ冷やし麺のお店どこ?北加賀屋「俺の名はJ」

スポンサーリンク

グルメの情報を日々キャッチ! 日本のみならず、
世界を旅しながらグルメを追求したきたWEBライターのキョンです!

9月5日(金) 20時10分放送の「マツコ&有吉かりそめ天国」では
「暑さを乗り切る!全国の冷たすぎる麺をずん飯尾が弾丸調査!」と題して

ずん飯尾さんが東京、札幌駅、大阪の冷たすぎる麺を紹介しました。

その中で「大阪のキンキンに冷えたジュレがのった冷やし麺」が気になったので調べてみました。

こんな人にオススメ!

どこにあるの?
どんなお店なの?
ジュレの冷やしラーメンとは?

スポンサーリンク
目次

かりそめ天国】大阪市住之江区のジュレがのった冷やし麺のお店を紹介

9月5日(金) 20時10分放送の「マツコ&有吉かりそめ天国」では
ずん飯尾さんが「大阪のキンキンに冷えたジュレがのった冷やし麺」を紹介。

キンキンに冷えたジュレがのった冷やし麺が大阪のどこにあるのか?

店名や場所。お店の魅力など調べてみたいと思います。

かりそめ天国】大阪市北加賀屋のジュレがのった冷やし麺のお店「俺の名はJ」

9月5日(金) 20時10分放送の「マツコ&有吉かりそめ天国」で紹介されたお店は

俺の名はJ

と予測します。

俺の名はJ」さんは

大阪市住之江区北加賀屋に位置し、地下鉄四つ橋線の「北加賀屋駅」から徒歩1分のアクセス

地元に根付いた人気店。

また、京都や兵庫からの訪問者も「大阪に来ると必ず寄る」「交通費を払ってでも食べたい」などの口コミも多数。

そして気になる店名の

俺の名前は「J」は店主の愛称。覚えてもらいやすいインパクトのある店名にとの想いから

そんな店主J氏は

10年以上ラーメン店で修行
「フレンチなど異ジャンルから学ぶ姿勢」を大事にされており、ラーメンに生かされているようです。

店内は

木目調で落ち着いた雰囲気で女性客も入りやすい空間

更には、

大阪の豚骨ラーメン店では話題のお店で「真っ白な豚骨スープ」を求めてくるリピータも多数

大阪市住之江区北加賀屋の「俺の名はJ」のラーメンのこだわりとは

「俺の名はJ」の人気の秘訣は

・ニンニクを使わず(二郎系以外)お子様からお年寄りまで食べていただける仕上がりに
・スープは通常の豚骨スープの約1.5倍の濃さのあるスープは下処理を丁寧に、後味スッキリの骨と水のみのスープ
・麺は大正12年創業の製麺所さんで何回も試作を重ねて作ったオリジナルの麺は喉越しがよく、適度の硬さとスープとの絡みも良い
・チャーシューはバラを限界まで煮込み甘辛いタレに2日漬ける。肩ロースは低温調理。醤油と少し甘いタレに2日つけ込みその後冷蔵庫で1日熟成
・煮卵はチャーシューのタレと出汁のタレに2日漬け芯まで味をつけている。
・メンマも柔らかく炊き、味を馴染ませる

この情報は店内のカウンターに置かれたパウチに書かています。
店主J氏の想いも伺えるのでご来店の際は是非お読みください。

人気の純白とんこつスープとは?

・丁寧に炊き上げて乳化させた、真っ白でクリーミーな豚骨スープ。
・ポタージュのように上品で飲みやすい。
・「豚骨が苦手でも飲める」と言われるほどクセのない仕上がり。

口コミでは「濃厚な飲み口で、後味はスッキリなマイルド系とんこつ」「毎日でも食べられる系」「炙りチャーシューが最高にうまい」「トッピングの一つ一つもかなり美味しい」とスープだけでなく総合的に美味しいとのコメントが見られます。

食べログやSNSで「大阪の白い豚骨といえばここ」と紹介されるほどの注目度があるようです。 

「俺の名はJ」夏限定のジュレがのった冷やし麺の美味しさの秘訣は

「俺の名はJジュレのその名も

「俺のジュレ冷やし」

「Jの夏の風物詩」として話題を呼んでいる夏限定のメニューです。

特徴は

● スープ
・魚介ベース+牛のコラーゲンを固めた「ジュレ状スープ」。
・氷ではなくジュレで冷やすため、時間が経つごとにスープが溶け出し、味わいが変化。
・冷たさを保ちながら、スープが水っぽくならず旨みを最後まで楽しめる。

● 麺
・つるっとした中細麺で、冷水で締められており喉ごし抜群。
・ジュレがしっかり絡み、食感と清涼感を両立。

● トッピング
・オクラの煮浸し
・ヤングコーンのピクルス
・豚肩ロースのレアチャーシュー
・鶏胸肉ごま塩味
・レンコンのあおさバター
・トマトのスパイスハーブソテー
・薬味ミックス(大葉、みようが、生姜)
和の素材を活かしつつ、洋風のジュレスープとの組み合わせで奥行きのある味わいに。

ビジュアルも美しい仕上がりに。食べる前から気持ちが高揚するとの口コミも。

最後の〆に残ったジュレとご飯でお茶漬けに

「豪快にのっただしジュレがインパクト大」「ラーメンなのにフレンチっぽい上品さがある」など夏の風物詩としてSNSや食べログレビューでも高評価です。

季節限定ですのでタイミングもありますが、暑い夏に是非食べてみた一品です。

その他、二郎系ラーメンも大人気。トッピングも豪快に楽しめそうです。

大阪市住之江区のジュレ冷やし麺「俺の名はJ」のアクセス&詳細情報

今回ご紹介した「俺の名はJ」さんの詳細情報をまとめました。

営業時間   月・水・木・金・土・日 11:30 – 14:30 18:00 – 21:00 
定休日    火
地下鉄四つ橋線 北加賀屋駅
4番出口徒歩1分 東へ(左へ)徒歩20秒
北加賀屋駅から102m
Google口コミ ★4.3

定休日など変更になる場合もあります。ご来店の際には店舗にご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

グルメの情報を日々キャッチ!日本のみならず、世界を旅してきた私が感じた「出会って欲しい!」美味しいグルメをお届けします。

コメント

コメントする

目次