グルメの情報を日々キャッチ! 日本のみならず、
世界を旅しながらグルメを追求したきたWEBライターのキョンです!
9月7日(日) 15時放送の「あの頃からわたしたちは」では
SUPER EIGHT横山裕さんが「今会いたい人」として村上信五さんと今だから話したいこと。そして一緒に過ごしたあの頃から29年、これから30年目一緒に見る先の夢を語ります。
昔、仕事の終わりによく来ていた場所として番組の中で訪れた「お好み焼き」のお店が気になったので調べてみました。
どこにあるの?
どんなお店なの?
何がオススメ?
【あの頃からわたしたちは】SUPER EIGHT横山裕と村上信五が訪れたお店は
9月7日(日) 15時放送の「あの頃からわたしたちは」で
昔、仕事の終わりによく来ていた「お好み焼き」のお店で「あの頃」を振り返りました。
お二人が「あの頃を」語り合ったお好み焼きのお店。
一体どんなお店なのか調べてみたいと思います。
【あの頃からわたしたちは】横山裕と村上信五が訪れたお店は「 かりん」
9月7日(日) 15時放送の「あの頃からわたしたちは」で横山裕さんと村上信五さんが訪れたお店は
かりん
「かりん」さんは
媒体によっては
「もんじゃと酒膳 かりん」または「お好み焼き×鉄板焼き かりん 市ヶ谷店」と表現の仕方が違いますが、同一店舗を指しているようですね。
店内は
接待や女子会でも使用されています。
口コミでは
「竹林の装飾がとても雰囲気が良くて、落ち着ける空間」「席同士も余裕があり、程よく賑やかで居心地が良かった」
などのコメントがあります。

なにわ男子のYouTubeでも使われ、ファンの方々が聖地として訪れているようですよ。
STARTO ENTERTAINMENTの関西チームでは御用達なのかもしれませんね。
また、営業時間が
と深夜まで営業されているため、遅めの仕事帰りや2件目などにも使われているようです。


市ヶ谷の「もんじゃと酒膳 かりん」のこだわりとオススメメニュー
こだわりポイント
・店主自ら築地や産地に出向いて目利きした魚介・京野菜・黒毛和牛など厳選食材を使用
素材の質の高さがこだわりのポイント。
そして、ボリュームや豪華さもが楽しめるコースもあります。
特選黒毛和牛ステーキなどお料理プレミアムコース 2時間飲み放題付 6050円コース


オススメメニュー
かりんハイスペシャル玉天(お好み焼き)
海鮮4種+黒毛和牛を贅沢に詰め込んだ、ボリュームと質ともに満足感高めの逸品
牛すじねぎ天
店オリジナル仕込みの牛スジとシャキシャキ「京都産九条ネギ」の組み合わせがクセになる人気メニュー。
ねぎ焼き(京都九条ねぎ)
京都出身の店主が仕入れる最高級九条ネギをたっぷり使った香り際立つ逸品
豚肉玉天(お好み焼きの定番)
国産豚使用
もんじゃの王様
明太子ともっちもちの餅入り
その他、トロトロもんじゃ(チーズ+もち)、明太もんじゃ(博多産明太子)、イタリアンもんじゃ(トマト+チーズ)、ヘルシーもんじゃ(無農薬納豆)など豊富なラインナップあります。
口コミでは
「お好み焼きがふわふわで美味しかった!」「明太もんじゃが美味しかった」「お料理も美味しく品の良さがあり、店主のこだわりを感じました」などのコメントが見られます。
「お好み焼き×鉄板焼きかりん市ヶ谷店」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した「かりん」さんの詳細情報をまとめました。
営業時間 月・火・水・木・金・土 17:00 – 01:00
定休日 日
地下鉄有楽町線麹町駅6番出口から 徒歩2分
JR市ヶ谷駅から徒歩4分
麹町駅から308m
Google口コミ ★3.7
まとめ|【あの頃からわたしたちは】横山裕と村上信五のお店どこ?お好み焼き「かりん」
今回の記事では、
9月7日(日) 15時放送の「あの頃からわたしたちは」で横山裕さんと村上信五さんが訪れた
東京都市ヶ谷の「かりん」さんについて紹介しました。
店内は掘りごたつや個室あり、席間の余裕もありリラックスできる配置で、竹林の庭を眺められる空間。
店主自ら築地や産地に出向いて目利きした魚介・京野菜・黒毛和牛など厳選食材を使用し、贅沢を極めたコースも人気。
もちろん豚肉玉天などのお好み焼きも明太子ともっちもちの餅入りもんじゃ焼きなどのメニューも充実しており、何度訪れても飽きのこないメニューのランナップ。
STARTO ENTERTAINMENTの関西チームもよく訪れているようで、ファンの方々の聖地巡りの一つともなっています。
今回の番組を見て気になった方は是非訪れてみてください。
ここまでお読み頂き有難うございました。
コメント