グルメの情報を日々キャッチ! 日本のみならず、
世界を旅しながらグルメを追求したきたWEBライターのキョンです!
7月20日(日) 12時45分放送のメシドラでは
EXITの兼近大樹さんと満島真之介 さんが
伊原剛志さんと川平慈英さんをゲストに迎え
千葉県成田市のグルメを爆食!
その中でも
「ローマ教皇が食べたスイーツに一同興奮!」
が大変気になったので調べてみました。
・店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
・どんなお店なの?
・ローマ教皇が食べたスイーツとは?
【メシドラ】千葉県成田山にある「法王のティラミス」を紹介
7月20日(日) 12時45分放送のメシドラでで紹介された
法王のティラミス。
一同興奮!したこちらのティラミスがどこで食べれるのか
店名や場所。どんなお店なのか詳しくお伝えしていきます。
【メシドラ】「法王のティラミス」は千葉県成田山の「オリベートNARITA」
7月20日(日) 12時45分放送のメシドラで訪れた「法王のティラミス」のお店は
千葉県成田山にある
オリベートNARITA
と予測します。

こちらのお店は千葉県内に多数の店舗を持つ「オリベート」のフラッグシップ店舗。
お店の特徴は
そして注目ポイントは
さらに
と特別感に心がときめく人も多いのではないでしょうか。

どのような料理なのか興味が湧きますね
ボロネーゼなどのそれ以外のお料理も
「どれを食べても美味しい」との口コミが多数見られ、地元では人気のお店の様です。
【メシドラ】オリベートNARITAの法王のティラミスとは
メシドラで紹介された「法王のティラミス」は
ローマ教皇の昼食会で提供した由緒あるティラミス。
こちらの「法王のティラミス」は
オリベートさんのオンラインショップで購入可能の様です。



自宅でいただけるとは嬉しいですね!
その美味しさの秘訣は
・厳選したマスカルポーネチーズをふんだんに使い、口当たり極限までのクリーミー仕立てに
・産地の異なる3種類のコーヒー豆を特別ブレンドしティラミスのほろ苦さを引き出す
・細かいパウダー状のイタリア産の黒トリュフをティラミスの上部に贅沢にトッピング
・有機カカオニブをトッピング。ほろ苦さとナッツのような食感がアクセントに
・別添えのソースは成田ゆめ牧場のヨーグルトと塩麹を合わせたオリジナルソース
こだわり抜かれた素材と職人の技によって作り上げられたティラミスです。
お誕生日や記念日など特別な日のプレゼントにも最適で贅沢な逸品です。



美味しいが詰まったティラミス食べてみたい!
そして、さらに頂点を追求した究極のティラミス
は1日わずか10個しか作ることのできない究極のティラミス。
こちら「法王のティラミス La cima」が購入可能か否かは店舗にてご確認ください。
千葉県成田山「オリベートNARITA」のアクセス&詳細情報
今回ご紹介した千葉県成田山「オリベートNARITA」さんの詳細情報をまとめました。
11:30 – 22:00
ランチ 11:30~15:00
カフェ 15:00~17:00
ディナー17:00~22:00
アクセス
JR成田駅東口を出てすぐ
京成成田駅から110m
Google口コミ ★4.1
営業時間などは変更になる場合があるようです。ご来店時にはお店までお問い合わせください。
まとめ|【メシドラ】成田市のティラミスお店どこ?ローマ法王の千葉県「オリベート」
ということで今回の記事では、
7月20日(日) 12時45分放送のメシドラで紹介さてた
法王のティラミス「オリベート」さんについて紹介しました。
ローマ法王の晩餐会のお料理を担当した格式のあるイタリア料理店。
こだわり抜かれた「法王のティラミス」を
お祝い事や記念日に取り寄せれば
話題のネタとしても華やぐ事、間違いなしですね。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメント