11月2日放映の「メシドラ〜兼近&真之介のグルメドライブ〜」で
Snow Manの向井康二さんをゲストに迎え千葉県市川市をドライブ
その中で、自家焙煎カフェ「caffeNil(カフェニル)」を訪問。
こだわりのコーヒーやお店の雰囲気が話題に。
そこで、ロケ地や店舗の特徴、おすすめメニュー、口コミなど紹介します。
【メシドラ】千葉県市川市で自家焙煎コーヒーのお店に向井康二と訪れた
Snow Man向井康二がメシドラに参戦🚗³₃
— メシドラ 〜兼近&真之介のグルメドライブ〜【公式】 (@meshidora_ntv) October 30, 2025
兼近大樹(EXIT)&満島真之介と
千葉県市川市で絶品グルメを食べ尽くし🍽
向井さんによる即興パン占い!?🔮
デビュー当時の悩みとは?
日曜ひる12時45分からはメシドラ!
お楽しみに!#メシドラ pic.twitter.com/VCfGxBAQ3Z
「メシドラ〜兼近&真之介のグルメドライブ〜」で
Snow Man向井康二さんが兼近大樹さん、満島真之介さんが千葉県市川市をドライブ。
最初に訪れたカフェで3種類のコーヒーを飲み比べる利きコーヒー対決を行うなど
コーヒー通として知られる向井さんとの味バトルが大注目。
自家焙煎コーヒーの種類も豊富そうなこちらのお店がどこにあるのか、どんなお店なのか紹介したいと思います。
【メシドラ】千葉県市川市行徳の自家焙煎コーヒーのカフェ「caffeNil」とは
Snow Man向井康二さんが兼近大樹さん、満島真之介さんが訪れた
自家焙煎コーヒーのお店は
caffeNil カフェニル
店名に込められた想いは
バラエティーでも大活躍☃️🧡
— メシドラ 〜兼近&真之介のグルメドライブ〜【公式】 (@meshidora_ntv) October 31, 2025
Snow Man向井康二と千葉県市川市でグルメドライブ旅🚗
3人が合流したのは…
1000年以上の歴史を持つ葛飾八幡宮⛩️
自家焙煎コーヒーが楽しめるCaffè Nilさんで
利きコーヒー対決開催☕
デビュー当時の悩みとは?
日曜ひる12時45分からは #メシドラ pic.twitter.com/3ADgv9ExJT
店名の「Nil」は座標の「0」を意味するラテン語で、新たな挑戦の”原点”と、お客様の”1日の始まり”をいつもここから見送りたい
引用元;https://www.caffenil.com/about
お店のコンセプトも大変素敵で
毎日の”楽しい”を共にする街角バール
店内には
全面ガラス張りの外観で、初めてでも入りやすい明るい雰囲気。
アクセスも大変良く
店内に入るとコーヒーの良い香りが漂い、「リフレッシュできるサードプレイス」として、リラックスできると好評です。
2017年にオープンされてから、地域密着型の温かい雰囲気が人気の秘訣でもあるようです。
そこで、気になるコーヒーのタイプや、その他のメニューについても調べてみました。
「caffeNil」のオススメのコーヒや口コミも
#カフェニル#行徳 #市川市 #ICHICO
— aokinapple🍎 (@aokinapple15) April 27, 2025
やっとリピートできた〜。マフィンだけ持って帰ろうと思ったら、ケーキも魅力で今QRでお得だし結局店内で。
ミモザの花イメージとかアートだな…他にお店の壁画に関わった画家を知ったり刺激多し。
やっぱり珈琲おいしい✨
マフィンは潰れない包装、これもいいね😊 pic.twitter.com/bthY2lQIJk
カフェニルさんのコーヒーの焙煎の基本は
酸味・苦味・コクのバランスを考えたオリジナルブレンドが評判です。
ドリップコーヒー
定番の中深煎り「スタンダードコーヒー 650円」
カフェインレス「デカフェ 680円」
なども人気。
訪問ごとに焙煎豆が変わるので、リピーターにも楽しいポイントです。
またミルク出しコーヒーは「苦味が少なくほんのり甘い」と口コミ評価も大変高いメニュです。
行徳カフェニルさんのミルク出しコーヒー☕️
— えびRider (@ebiRider21) June 20, 2025
コーヒー豆を一晩牛乳に浸して抽出するカフェオレ的な飲み物
でもカフェオレとは全然違う
美味いから飲んでみなはれ😋#行徳#カフェニル#クロワッサンサンド pic.twitter.com/10CHlLSbbz
スペシャリティーコヒー
「エチオピア 浅煎り 800円 中浅煎り 900円」
「グアテマラ 中煎り 900円」
「ケニア 中深煎り 800円」
「タンザニア 深煎り 700円」
豆の産地や特徴も丁寧に説明して頂けるのも好評です。
また、
フードではクロワッサンのサンドイッチやバケットのサンドなども好評。
スイーツは自家製のマフィンやアフォガード、季節のケーキなどコーヒーとの相性が抜群とSNSで話題です。
もちろん焙煎コーヒーの豆での販売(オンラインでも購入可能)もされています。
丁寧に焙煎された新鮮なコーヒー
・焙煎日を表記
・オンラインストアのコーヒー豆は全て焙煎から1週間以内のものを発送
千葉県市川市自家焙煎コーヒー「caffeNil」カフェニルの詳細について
今回紹介した「カフェニル」さんの詳細情報をまとめました。
営業時間 ランチタイム 9:00〜18:00
定休日 火、第一水 (年末年始休業、臨時休業あり)
行徳駅から271m 駐車場 :有り 1台
Google口コミ ★4.5
まとめ|【メシドラ】千葉県の自家焙煎コーヒーのお店どこ?向井康二と利きコーヒ対決「caffeNil」
『メシドラ』で向井康二さんが訪れた「caffe Nil(カフェ ニル)」は、
市川市の静かな住宅街にある、本格自家焙煎コーヒーを楽しめる名店です。
番組をきっかけにファンの間でも注目が高まっており、
「香り」「味」「空間」のすべてが心地よい、まさに“大人の隠れ家カフェ”。
千葉・市川に訪れた際は、ぜひ一度立ち寄って、
向井康二さんが堪能したあの一杯を味わってみてください。
ここまでお読み頂き有難うございました。


コメント