2025年10月16日から Netflix にて世界独占配信が開始された「匿名の恋人達」
日韓合作(日本・韓国)作品の話題作ですが
その中でも主演を務める日本でも有名な韓国の有名女優ハン・ヒョジュさんの「日本語」が凄く上手な事が話題に。
そこでハンヒョジュさんの日本との関係性や、日本語の習得方法などについて調べてみました。
ハン・ヒョジュのプロフィール!年齢や国籍は?

ハン・ヒョジュさんのプロフィール
ハン・ヒョジュさんについてご存じな方も多いと思いますが、簡単にご紹介いたします。
生年月日:1987年2月22日
出身地:韓国・忠清北道清州市
身長/血液型:身長170cm、血液型A型
学歴:東国大学校 演劇映画科卒業
言語:韓国語・日本語・英語の3ヶ国語を話せるトリリンガル
代表作と経歴
2005年『ノンストップ5』で女優デビュー
2006年ドラマ『春のワルツ』で主演抜擢され脚光を浴びる
2009年『華麗なる遺産』では高視聴率を記録し人気女優の地位を確立
2010年『トンイ』でタイトルロールを演じ、主演女優としての確固たる地位に
2016年映画『愛を歌う花』
2023年Disney+『ムービング』2023年の韓国ドラマで世界的ヒットを記録し、新世代の韓流ブームの象徴的作品として高く評価されました。
『華麗なる遺産』や『トンイ』で日本での知名度を急上。
ご存じの方も多いと思いますが、第二次以降の韓流拡大を支えた代表的女優のひとりといえます。
2025年10月16日から Netflix にて世界独占配信されている「匿名の恋人達」に出演して更に話題になりましたね!
放映前から韓国・釜山で開催された 釜山国際映画祭 の“オンスクリーン部門”で先行上映されるなど大変話題になっていましたね。私自身待ち遠しかった人の一人です。
ハン・ヒョジュが日本語が上手い理由は?勉強方法は個人レッスン?
/
— フラームジェクト (@FLaMme_ject) October 22, 2025
フラームジェクトより速報🆕
\
10月22日、Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」とく恋ファンミーティングに、#ハン・ヒョジュ が登壇しました!
【FLaMme PRESS】https://t.co/bALI9eZiEhでは近日、こちらのイベントの様子をお届けします!
みなさん、お楽しみに🍫 pic.twitter.com/SepYVxFd2g
日本公式ファンクラブが設立されるほど人気になったハンヒョジュさんの日本での活動は
・来日イベント・CM出演・インタビューなどで積極的に日本ファンと交流。
・韓流フェスやドラマ関連イベントにも登壇
と精力的に日本で活動を行ない
2011年10月に日本の芸能事務所「フラーム(FLaMme)」と日本国内のマネージメント専属契約を結び
日本での活動がより勢力的に。
日本語を学んだ背景・モチベーションは
日本語を学んだ背景は
日本でのプロモーション対応のためドラマ『春のワルツ』(2006)終了後に日本語の個人レッスンを開始
その後も「日本で仕事がしたい」という強い意志で、独学でも学習を継続。
『愛を歌う花』(2016)では、日本語台詞の役のため4か月集中して勉強した。
日本での活動を強めたいという意欲が伝わりますね。
また、日本映画のファンであるハンヒョジュさんは好きな日本の監督に 岩井俊二監督 や 犬童一心 監督という事で、その影響も日本語を学ぶきっかけにもなったようです。
2014年には『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』で大好きな犬童一心監督作品に出演を果たしています。
「匿名の恋人たち」で更に日本語が上達
今作を見た人達が「日本語がヒョジュちゃん日本語がすごく上達してる!」「発音上手!」とSNSのコメントで見かけるように、かなり流暢な日本語を話しているハンヒョジュさん。
今作に挑むにあたりかなり努力をされたようで
・撮影に向けて1年間ほど日本で暮らしながら日本語指導者から毎日教わり、録音したものを聞いてイントネーションを徹底的に勉強したとの事。
・Netflixが公開した「ハン・ヒョジュの素顔」というタイトルの動画で「すごく日本語の勉強を頑張りました」と語っています。
・苦労したエピソードでは、作品内で「ゆずジャム」「ゆずトリュフ」といった日本語セリフの発音に苦労。ゆずジャムだけでアフレコに1時間かかったとも。
・撮影現場では通訳がいたものの、通訳なしでも日本語でコミュニケーションが可能だったという監督・スタッフの証言も。努力の結果が表れています。
密着映像でも日本語をすらすら話す姿。細かい日本語の解釈や言い回しまで会話として完璧なのには驚きでした。

ハン・ヒョジュが日本の作品において日本語で挑んだ作品
最後に日本語で挑んだ作品をご紹介。
Netflixシリーズ『匿名の恋人たち』
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) October 16, 2025
独占配信スタート🍫 ❤️
出演:小栗旬、ハン・ヒョジュ、赤西仁、中村ゆり
人には言えない“秘密”を抱える
不器用な大人たちが織りなす
極上のロマンティックコメディ
そろそろ、人生で最高の恋を。#匿名の恋人たち#とく恋 #RomanticsAnonymous pic.twitter.com/3pHiVAf2ao
2009年:『天国への郵便配達人』(日韓合作)で初めて日本語台詞に挑戦。
2014年:『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』で犬童一心監督作品に出演、日本語の自然な会話が話題に。2021年:『太陽は動かない』で再び日本映画出演。藤原竜也、竹内涼真と共演。
2025年:Netflix『匿名の恋人たち』では、セリフのほとんどを日本語で演じ、高い発音・イントネーション精度を披露。
韓国作品『愛を歌う花』(2016)では、役作りのため日本語台詞を習得した経験も。
また、ハン・ヒョジュさんが尊敬し、好きだと語っている日本の女優は主に 上野樹里さん・蒼井優さん・宮崎あおいさん 。
上野樹里さんとは2015年の映画『ビューティー・インサイド』で共演。
撮影後の会見で「ずっと共演したいと思っていた上野樹里さんと出会えて本当にうれしい。とても素晴らしい女優さん」と語っていたようです。
今後、蒼井優さん・宮崎あおいさんとも共演できるといいですね。
まとめ|【匿名の恋人たち】ハン・ヒョジュの日本語が流暢な訳は努力の賜物
今回は、韓国の有名女優ハン・ヒョジュさんの日本での出演作や日本語を取得したエピソードなどを紹介しました。
日本語を取得するまでかなりの苦労をされたと思いますが、
役に掛ける想いと実行力が、国を越えて人々を惹きつけるのだなと感じました。
今回の作品で更に上達した日本語を活かし、日本での次作を期待したいと思います。


コメント